大宮八幡 桜まつり
期間:
3月 21日(祝・火)~4月2日(日)
場所:
3月は桜の季節。大宮八幡宮を中心とする和田堀公園(旧境内)一帯は善福寺川沿いに数千本の桜が春の訪れと共に一斉に咲き誇ります。 当宮では、これら桜の開花に合わせ「大宮八幡 桜まつり」を開催。期間中の土曜・日曜に限り、午後8時まで開門し、夜間参拝と桜満開の和田堀公園への通り抜けが可能です。 期間中の土曜日(2回)には恒例の雅楽の奉納演奏「夜桜の神遊び(雅楽と神楽の夕べ)」を神楽殿において行っております。境内では篝火が焚かれ、炎揺らめく幻想的な雰囲気の中、風情たっぷりの夜桜をお楽しみ頂けます。
・大宮八幡 桜まつり
期間 3月下旬~4月上旬 (開花状況により変動あり)
但し期間中の土・日曜日のみ午後8時閉門、和田堀公園への通行可
※桜の開花状況によっては期間・時間も短縮若しくは延長することあり
夜桜の神遊び(雅樂と神楽の夕べ)
R2年より中止致しております。
詳しくは、『大宮八幡宮 社報』をご覧ください。