厄除祈願
厄年チェック 令和5年の厄年
厄年(やくどし)は、古来人生の節目として 特に気をつけなければならないとされている年回りのことです。 本厄の前年は前厄、後年は後厄に当ります。
前厄 | 大厄 | 後厄 | |
---|---|---|---|
男性 | 平成12年生 (24歳) | 平成11年生 (25歳) | 平成10年生 (26歳) |
昭和58年生 (41歳) | 昭和57年生 (42歳) | 昭和56年生 (43歳) | |
昭和39年生 (60歳) | 昭和38年生 (61歳) | 昭和37年生 (62歳) | |
女性 | 平成18年生 (18歳) | 平成17年生 (19歳) | 平成16年生 (20歳) |
平成4年生(32歳) | 平成3年生(33歳) | 平成2年生(33歳) | |
昭和63年生 (36歳) | 昭和62年生 (37歳) | 昭和61年生 (38歳) | |
昭和39年生 (60歳) | 昭和38年生 (61歳) | 昭和37年生 (62歳) |
厄年チェック 令和6年の厄年
前厄 | 大厄 | 後厄 | |
---|---|---|---|
男性 | 平成13年生 (24歳) | 平成12年生 (25歳) | 平成11年生 (26歳) |
昭和59年生 (41歳) | 昭和58年生 (42歳) | 昭和57年生 (43歳) | |
昭和40年生 (60歳) | 昭和39年生 (61歳) | 昭和38年生 (62歳) | |
女性 | 平成19年生 (18歳) | 平成18年生 (19歳) | 平成17年生 (20歳) |
平成5年生 (32歳) | 平成4年生(33歳) | 平成3年生(34歳) | |
昭和64年生 平成元年(36歳) | 昭和63年生 (37歳) | 昭和62年生 (38歳) | |
昭和40年生 (60歳) | 昭和39年生 (61歳) | 昭和38年生 (62歳) |
尚、厄除け祈願は厄年に限らず、除災招福の厄除祈願を受けることが出来ます。